こんにちは!さよこすです。
アラサーになり2年間ほどひどい大人ニキビに苦しめられていた私ですが、今ではもうニキビができなくなりました。
当時の写真はこちらにあるので、ご興味があれば見てみてください。
この記事では、大人ニキビで苦しんでいた当時に実際に私が試した漢方とその効果などについて書いていきます。
大人ニキビが全然治らない
大人ニキビの原因は、乾燥やストレス、ホルモンバランスの乱れが原因であることが多いです。
でも正直自分の場合は何が原因なのか、気づくまでが時間がかかるんですよね・・・。
私が苦しんだ2年間は、乾燥なのかなと思って化粧水やパックをしても治らないですし、ストレスと思って寝る時間を増やしても治らないですし、ホルモンバランスと思って食事を変えたりピルを飲んだりしても治らなかったです。
結局どれかが原因でも、それに合った適切なものが見つからないと改善は難しいと思います。
私の場合は、良かれと思ってしていた化粧水も合わなかったし、ピルなども合わないものを飲んでいたわけです。
でもその当時は気づかなかった・・・。
だからこそ、もし他の人で同じ悩みの人がいれば早めに気づいてほしいと思い、体験談や自分の写真を載せています。
大人ニキビに漢方は効果的なの?
ニキビ治療で処方される漢方は、ほとんどがホルモンを整えたりする漢方です。
なので、ホルモンバランスが原因で、かつ漢方が体に合った人であれば治るというのが正しいでしょう。
私の場合は、 産婦人科で処方されていたこちらの2種類の漢方を飲んでいました。
この2つは併用しても問題なく、1日3回飲むようにしていました。
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
血の巡りを改善することによって、肩こりや肌荒れを改善する漢方
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
月経不順やめまいなど女性に多いホルモンバランスの乱れなどを改善する漢方
Webからも漢方の購入は可能です。私が飲んでいたツムラの漢方のリンクを貼っておきますね。
桂枝茯苓丸の方は今Amazonで取り扱いがないので、購入は楽天が良いかと思います。
漢方には即効性はなく、漢方を飲むことによって体質改善をし、それによってニキビを治療するといった方法になります。
即効性はないと言っても、やはり飲むと次の日の赤みが落ち着きました。
私はもともと化粧をしても荒れ、化粧落としで皮膚が剥がれ、というボロボロの肌で常に真っ赤になっていたから、より効果がわかりやすかったのかもしれませんが・・・。
即効性がないならピルの方がいいんじゃないの?
私はそうは思わないです。
よく言われているようにピルにはデメリットがありますが、漢方のデメリットはありません。
漢方は体質自体を良い方向に変えていく東洋医学をもとにしているため、いきなり漢方を飲むことをやめたからと言って、いきなりニキビがまた出るといったことはありません。
ピルは体質に合う、合わないが強く出ます。
私も現在は自分に合ったピルが見つかったものの、見つかるまでは処方されたピルが合わず頭痛に苦しんでいました・・・。
しかもピルは太りやすくなる、同じ時間に規則正しく飲み続けないといけないなど、いろいろなデメリットがあります・・・。
そのため、もしホルモンが原因なのではという方がいれば、私と同じ流れでまずは漢方を一度試してみてそれからピルという流れのほうが良いと思います。
できることなら皆さんの肌が漢方で治ることを願っています。
まとめ:まずはリスクの少ない漢方を試してみよう
漢方はニキビだけでなく、代謝を良くしたり体の治癒力を上げたりとその他の効果も見込めます。
長期的な治療ではありますが、副作用が少ないメリットは間違いなく大きいと思います。
私はダイエットのためにもいろいろな漢方を飲んでおりますが、長い目で見て体質改善を目的とするならぜひみなさんも漢方を生活に取り入れてみてくださいね。